Home > メールマガジン > いきいき健康メール > 【トピック】睡眠について

【トピック】睡眠について

【いきいき健康メール】(2022年4月号)
2022年4月8日発行号
◎睡眠について 春眠暁を覚えず 唐王朝時代の詩人、孟浩然(もうこうねん)の詩の一部で「春の夜はまことに眠り心地がいいので、朝が来たことにも気付かず、つい寝過ごしてしまう」という意味で使われています。春は睡眠の季節といえるでしょう。 睡眠の意義 睡眠については研究途上のことも多いのですが、脳と身体のメンテナンスをしている時間になります。睡眠不足の状態が続くと、ホルモン分泌や自律神経、免疫機能の不調を来たすことが知られており、精神疾患だけでなく、生活習慣病の要因ともなります。健康の維持において、睡眠は食事や運動と同じくらい、いや、それ以上に重要な要素と言えるかも知れません。 適切な睡眠時間は? 睡眠時間はかなり個人差があり「5時間で大丈夫」という方もいれば「10時間以上眠らないと」という方もいますが、一般的には7時間程度と言われています。加齢とともに必要な睡眠時間は少なくなる傾向があるようです。 例えば、朝7時に起きるなら夜の0時には横になったほうがいいでしょう。 私たちの体は、朝、日光を浴びると体内時計が修正され、その約16時間後に眠る準備が開始されます。春は日の出が早くなり、起床すればすぐに朝日を浴びることができます。この季節、ご自分の睡眠を再度意識し、睡眠リズムを整えてみる機会にしてみてはいかがでしょうか。 文責:福山市医師会 広報委員 新田薫彬