Home > メールマガジン > いきいき健康メール > 【トピック】許すということ

【トピック】許すということ

【いきいき健康メール】(2022年5月号)
2022年5月10日発行号
◎許すということ 新型コロナウイルスが日本に到来し、3年目の春を迎えました。この間に私たちの生活様式は大きく変わり、マスクの着用やアルコールによる手指消毒は当たり前となり、テレワークやオンライン授業も一般的になりました。3年が経った今でも会食制限や、遠方への外出自粛などは継続し、「自粛生活」は日常になっています。そして、感染対策をしていても、さらに強い感染力によって、福山市でコロナに感染された方は令和4年4月末で、のべ1万9千人を超えました。ご家族やご自身が感染された方も多いと思います。 人生には、自分の力ではどうしようもないことは、何度も起こります。それを「なんで、どうして」と感染の発生源となってしまった人のせいにしたり、会社、学校、家族のせいにしてしまいがちです。ですが、それでは嫌な感情は自分にたまっていく一方で、どんどんとこころとからだが重く、固くなってしまいます。 「許す」ことは相手を許すのではなく、自分のわだかまりや、嫌な思いを許し、自由になることを言います。嫌な感情に自分の大切な時間を使うより、自然の音を聞いて癒されたり、疲れて凍り付いた体を癒す、おいしい食事や暖かいお風呂で人生を満たしていきませんか。 そういう私は、つらいことがあったらピアノを弾くようにしています。仕事から離れて、楽器の練習やお手入れをすることでこころが自然と整ってきます。皆さんも、また逢う日までに趣味の世界を充実させてみませんか? 文責:福山市医師会 広報委員 大林芳明