居宅介護支援事業所
TEL: 084-928-8778
FAX: 084-922-8767
当事業所について
居宅介護支援事業所とは
- 都道府県から指定を受け、介護支援専門員を配置しています。
- 介護保険サービスを利用し在宅介護を受けるときの窓口になります。
介護支援専門員(ケアマネジャー)のしごと
- サービス利用の相談・アドバイス
- 要介護認定などの手続きの代行
- 居宅介護サービス計画(ケアプラン)の作成・見直し
- 介護サービス提供機関や医療機関などとの連絡・調整
- 介護保険施設への紹介
居宅介護サービス計画について
- 介護保険制度での居宅サービスを利用するには、居宅介護支援事業所に依頼をして、居宅介護サービス計画(ケアプラン)を作成してもらう必要があります。
- 居宅介護サービス計画(ケアプラン)は、心身の能力を最大限に生かして可能な限り自立した日常生活が営めるよう、介護支援専門員(ケアマネジャー)が利用者や家族の方と相談しながらサービスの利用プランを作成いたします。

- 利用日時
- 月曜日~金曜日 8:30~17:30
- 休業日
- 土・日曜日、祝日、8/14・15、12/29~1/3
- 利用料
- 無料