会期後オンデマンド配信

会期後オンデマンド配信
福山医学祭主催団体にご所属の医療従事者を対象にオンデマンド配信を実施いたします。
配信期間:2024年1月10日まで
視聴方法:以下のボタンよりログインIDとパスワードを入力して視聴サイトへすすんでください。
- 視聴ページへのログインIDとパスワードは、福山市医師会会員医療機関、その他の主催団体を通じてご案内いたします。
- オンデマンド配信対象セッションは、「プログラム」より、ご確認下さい。
- 視聴にあたっての注意事項
- 本講演の内容を無断で複写・複製・編集・録画・録音・転用(本講演のスクリーンショット・写真撮影・ダウンロード・他のサイトへのアップロードを含む)など著作権、肖像権の侵害、および不当な権利侵害を行わないこと。
- ログインIDやパスワードを他者に知らせること、共有することのないよう管理すること。
第27回福山医学祭 優秀発表賞
一般演題(口述発表)計70題の中から14名の方が受賞されました。おめでとうございます。
第27回福山医学祭 優秀発表賞 受賞者14名(口述発表14/70題)
演題No. | 演者 | 医療機関名 | 演題名 |
---|---|---|---|
O-2 | 平岡 美来 | 日本鋼管福山病院 | 血糖管理ができていなかった患者への行動変容の動機付けを促す指導 |
O-9 | 堀 智成 | 福山リハビリテーション病院 | 記憶障害および注意機能障害を呈した患者の更衣動作に着目し手順表と電子機器のリマインダー機能を活用して介助量が軽減した1例 |
O-15 | 藤原 陵次 | 脳神経センター大田記念病院 | Super PATH法を用いたTHA患者の歩行獲得時期について |
O-19 | 古澤 潤一 | 水永リハビリテーション病院 | 理学療法士・作業療法士学校養成施設指定規則改正に伴う卒後教育の変化について |
O-21 | 柳川 みゆき | 脳神経センター大田記念病院 | RPAを活用した働き方改革への取り組み |
O-26 | 岩川 和秀 | いそだ病院 | ストーマ専門外来を開設して3年が経過しました |
O-35 | 城本 佳菜 | 福山市保健所保健予防課 | 福山市における日本紅斑熱の検討 |
O-41 | 太田 俊晃 | 福山市民病院 | CT装置から出力されるDose Reportと実測値の精度検証および経年変化について |
O-45 | 有木 眞由美 | いそだ病院 | 当院独自の排便カレンダーの導入と活用について |
O-50 | 衞藤 真由子 | いずみ訪問看護ステーション | 80代男性のⅢ度熱傷が治癒に至った成果と訪問看護の社会的考察 |
O-57 | 片山 沙予子 | 福山市民病院 | 当院における「胎児スクリーニング超音波検査」の運用について |
O-60 | 檜垣 雄太郎 | 寺岡記念病院 | 慢性維持透析患者の貧血管理への取り組み |
O-63 | 吉田 泰子 | 脳神経センター大田記念病院 | 口腔内情報の共有による窒息・誤飲予防の取り組み |
O-69 | 森本 芽衣 | 日本鋼管福山病院 | 緊急透析導入となった不安が強い患者へのシャント管理に向けた介入~フィンクの危機モデルを用いて~ |