第一看護学科 在学生からのメッセージ

2023年入学 Tさん

 入学当初、勉強や友人ができるかなど不安がありましたが、新入生歓迎会やグループワークなどを通して絆が深まり、すぐに協力し合い、学び合う仲間となることができました。

 先生方は学生が困っているときや悩みがあるときにすぐに気付いてくれて力になってくれます。また、とても親しみやすく個人的な悩みも相談しやすいです。大変なことや辛いこともありますが、看護師になるという強い意志を胸に今後も頑張りたいと思います。

 ぜひ一緒に看護を学びましょう!

2023年入学 Kさん

 90分間の講義では医師、看護師、助産師など様々な職種の方々が授業をしてくださり、臨床での経験を絡めて教えてくださるため、イメージしやすく楽しく学ぶことができます。

 大変なこともありますが同じ夢に向かって歩んでいく友人や、常に学生を第一に考え、どんな時も優しくサポートしてくださる心強い先生方がいるため、毎日の学校がとても楽しいです。

 ぜひ、本校で学び、素敵な看護師を目指しましょう!

2022年入学 Sさん

 私は社会人を経験して入学しました。入学までは、年齢が違うのでうまくやっていけるのか不安でしたが、入学してみると、社会人の人も思っていたよりは多く、年齢に関係なく仲良くなることができました。2年生の冬からは臨地実習が始まり、福山市内の様々な施設で実習をさせていただくので実際の医療現場を知ることができ、将来自分がどんな病院や科で働きたいのかを考える際の参考にもなります。先生方も優しく、話しかけやすい雰囲気で相談も学生の立場になって親身に聴いてくれます。忙しさもありますが、その分充実した3年間になると思います。
 ぜひ、本校で一緒に頑張りましょう。

2022年入学 Fさん

 3年生では、臨地実習が本格的に始まります。講義で学んだことを現場で生かしたり、実習でしか体験できない学びがあったり、多くの経験を積むことができます。
 大変な日々が続きますが、先生方のサポートや同じ実習グループのメンバーと力を合わせて乗り越えられることができます。講義では様々な職種の方の話を聞くことができ充実した学習環境が整っています。
 ぜひ、本校で一緒に頑張りましょう。

  • OPEN SCHOOL
  • 資料請求