校内喫煙に関するアンケート Q5
![]() 福山市医師会 止煙のすすめHP TOP 校内喫煙に関するアンケート (2005年4月実施) 禁煙支援スタッフ養成講座 禁煙関係の講演会 禁煙に関するリンク先一覧 禁煙支援クリニック紹介 禁煙・分煙 飲食店紹介 福山市の禁煙化学校一覧
|
![]() Q5.子供たちに対して、どなたが、どのような内容で禁煙教育をされているかお書き
ください。(フリー回答) ![]() ※ 養護教諭と担任教諭が合同で授業や講義をし、連携・協力して取り組んでいる
学校も多数ありました。 ※ 回答(抜粋) ・ミニ保健の時間を利用して教育をしている(小学校) ・年間計画を立て、保健の授業、保健指導を進めている(小学校) ・吸わない人への害も含めて、体に影響するあらゆる面から知らせていきたい (小学校) ・保健美化部・生徒会指導部が計画立案し、教職員・生徒に研修会や講演会 を開催している(高等学校) ・禁煙プログラムの紹介、たばこ最新情報、禁煙補助薬の使用等(高等学校)
前の質問へ 次の質問へ |