入学予定の皆様へ(第一看護学科)
入学前準備(感染症ワクチン接種)について
新入生の皆様には、入学前に4種の感染症(麻疹・風疹・水痘・おたふくかぜ)のワクチン接種をお願いしています。
また、新型コロナワクチンとB型肝炎ワクチンについても接種可能であれば接種を推奨しています。
入学後の5月・8月には実習を予定していますので、4種の感染症(麻疹・風疹・水痘・おたふくかぜ)のワクチン接種が入学前までに完了するよう準備をお願いいたします。
1.ワクチン接種の目的
- 自分を病気から守る
- 感染の拡大を防ぐ
※本校では一般社団法人日本環境感染学会「医療関係者のためのワクチンガイドライン第3版」に基づいてワクチン接種を勧めています。
2.予防接種・抗体検査等の進め方
- 進め方の詳細は、入学試験のオリエンテーションにて配布された資料と合格通知に同封される書類をご確認ください。
<参考>:母子手帳の確認資料(2ページ)[PDF形式:706 KB]
- かかりつけ医や最寄りの医療機関で、計画的に接種してください。
- 予防接種、抗体価検査等の費用は自己負担となります。
3.準備する(必要な)もの
- 母子手帳(過去のワクチン接種が証明できるものなど)
- 新型コロナワクチン接種証明書
4.「予防接種証明書」について
- 入学後には速やかにワクチン接種証明書等の原本を学校に提出してください
※不明な点など、お問い合わせは下記までご連絡ください。
福山市医師会看護専門学校 教務課 ワクチン接種窓口 ℡ 084-926-7588 (平日9時~17時30分) |
5.ワクチン接種後の留意点
- ワクチン接種後はすみやかにワクチン種類と接種日を〈電話〉または〈下記報告フォーム〉のどちらかで報告してください。