理事業務分担
(2022.6.27)
事業区分 | 担当分野・内容 | 委員会名称 | 担当副会長 | 主担当理事 | 副担当理事 |
---|---|---|---|---|---|
運営管理 | 医師会企画 |
経営企画委員会 |
藤岡正浩 |
日笠 哲 |
辰川匡史 |
事業リスク管理委員会 |
|||||
職員人事・労務 |
人事・給与委員会 |
藤岡正浩 |
日笠 哲 |
辰川匡史 |
|
総務 |
|||||
会館管理 |
医師会館整備委員会 |
日笠 哲 |
吉岡 孝 |
||
財務 |
財産運用検討委員会 | 安原伸吾 | 西江 学 | 宮阪 英 | |
個人情報保護 | 個人情報保護対策委員会 | 藤岡正浩 | 小山祐介 | 吉岡 孝 | |
医道 |
自浄活性化 | 自浄活性化委員会 | 平田教至 | 辰川匡史 | 西江 学 |
倫理委員会 | |||||
医療事故 | |||||
医療・介護保険制度 | 大石豪彦 | 吉岡 孝 | 山崎弘貴 | ||
医療安全 | 医療安全 | 医療安全管理委員会 | 平田教至 | 大塚眞哉 | 田中朗雄 |
地域支援 | 感染症対策、予防接種 | 感染症対策委員会 | 平田教至 | 小山祐介 | 大塚眞哉 宇髙 毅 齋藤 洋 |
災害対策 | 災害対策委員会 | 内田陽一郎 | 小山祐介 田中朗雄 |
||
産業保健、労災 | 産業保健、労災委員会 | 大塚眞哉 |
吉岡 孝 |
||
救急医療 | 救急委員会 | 安原伸吾 | 宮阪 英 | 辰川匡史 田中朗雄 齋藤 洋 福田 健 |
|
警察協力 | 警察協力委員会 | 藤岡正浩 | 辰川匡史 | 山崎弘貴 | |
夜間成人診療所 | 夜間成人診療所管理運営委員会 | 大石豪彦 | 西江 学 | 福田 健 | |
障害者福祉 | 障害者福祉委員会 | 安原伸吾 | 日笠 哲 | 吉岡 孝 | |
スポーツドクター | 大石豪彦 | 内田陽一郎 | - | ||
母子保健 | 母子保健委員会 | 安原伸吾 | 奥村みどり | 齋藤 洋 | |
学校保健、就学時健診、学校検診 | 学校保健委員会 | 齋藤 洋 | 福田 健 | ||
成人保健 | 成人保健委員会 | 奥村みどり | - | ||
喫煙対策 | 喫煙対策委員会 | 奥村みどり | 福田 健 | ||
学術・広報 | 学術講演会・各医会 | 学術委員会 | 平田教至 | 大塚眞哉 | 田中朗雄 |
医学祭、福山医学雑誌編集 | 福山医学編集委員会 | 田中朗雄 | 宇髙 毅 | ||
広報 | 広報委員会 | 西江 学 | 宇髙 毅 | ||
会員等支援 | 医業経営、開業支援 | 大石豪彦 | 西江 学 |
- |
|
連携促進 | 連携促進委員会 | 辰川匡史 | 西江 学 大塚眞哉 |
||
病院・有床診 | 病院・有床診部会 | 辰川匡史 | 宮阪 英 奥村みどり 小山祐介 大塚眞哉 田中朗雄 |
||
勤務医 | 勤務医部会 | 平田教至 | 大塚眞哉 | 内田陽一郎 田中朗雄 |
|
共同利用事業 | 看護専門学校 | 看護学校委員会 | 大石豪彦 | 宮阪 英 | 内田陽一郎 山崎弘貴 |
健康支援センター | 検査 | 藤岡正浩 | 西江 学 | 宇髙 毅 | |
健診 | 奥村みどり | 福田 健 | |||
地域健康情報ネットワーク委員会 | 小山祐介 | 吉岡 孝 | |||
システム委員会 | |||||
地域ケア委員会 | 吉岡 孝 | 日笠 哲 山崎弘貴 |
|||
夜間小児診療所運営委員会 | 安原伸吾 | 齋藤 洋 | - |
特別担当 | 看護専門学校 | 校長 | 大石 豪彦 |
---|---|---|---|
健康支援センター | センター長 | 藤岡 正浩 |