准看護科 カリキュラムガイド

教科目及び授業時間数

基礎分野

分野科目名時間数
論理的思考の基盤論理的思考の基礎 18
ICTの基礎 17
人間と生活・社会
人間関係論の基礎 11
心理学の基礎 11
倫理と社会の基礎 13
小計 70

専門基礎分野

分野科目名時間数
人体の仕組みと働き人体の仕組みと働きⅠ 31
人体の仕組みと働きⅡ 37
人体の仕組みと働きⅢ 37
栄養栄養 35
薬理薬理Ⅰ 35
薬理Ⅱ 35
疾病の成り立ち疾病の成り立ちⅠ 36
疾病の成り立ちⅡ 34
疾病の成り立ちⅢ 35
保健医療福祉の仕組み保健医療福祉の仕組み 20
看護と法律看護と法律 15
小計 350

専門分野

分野科目名時間数
基礎看護看護概論看護概論Ⅰ 30
看護概論Ⅱ 17
看護概論Ⅲ 23
基礎看護技術看護の共通技術Ⅰ 20
看護の共通技術Ⅱ 15
日常生活の援助技術Ⅰ 32
日常生活の援助技術Ⅱ 33
日常生活の援助技術Ⅲ 35
日常生活の援助技術Ⅳ 23
診療の補助技術Ⅰ 31
診療の補助技術Ⅱ 29
診療の補助技術Ⅲ 27
臨床看護概論臨床看護概論Ⅰ 24
臨床看護概論Ⅱ 27
臨床看護概論Ⅲ 19
成人看護成人看護Ⅰ 29
成人看護Ⅱ 26
成人看護Ⅲ 31
成人看護Ⅳ 31
成人看護Ⅴ 38
老年看護老年看護概論 15
老年看護Ⅰ 10
老年看護Ⅱ 30
母子看護母子看護概論 15
母性看護Ⅰ 13
母性看護Ⅱ 15
小児看護Ⅰ 14
小児看護Ⅱ 13
精神看護精神看護概論 15
精神保健 15
精神看護Ⅰ 11
精神看護Ⅱ 29
小計 735
臨地実習基礎看護基礎看護実習Ⅰ-① 30
基礎看護実習Ⅰ-② 38
基礎看護実習Ⅰ-③ 38
基礎看護実習Ⅱ 104
成人看護成人・老年看護実習Ⅰ-① 78
成人・老年看護実習Ⅰ-② 78
成人・老年看護実習Ⅰ-③ 77
老年看護成人・老年看護実習Ⅱ-① 76
成人・老年看護実習Ⅱ-② 76
母子看護母子看護実習 70
精神看護精神看護実習 70
小計 735