看護師を目指すみなさんが看護の実践力を身につけられるよう、実際の医療現場に即した施設・設備を整えています。

エントランスホール
エントランスホールには、サポートラウンジ・コミュニティラウンジを設けています。

サポートラウンジ
「学生の交流」「自己学習」「指導・相談」が行える機能的な環境となっています。

実習室
1階から3階に計3か所あります。実習用ベッドをはじめ、車いす、モデル人形など医療用具・機器那語の設備をそろえています。看護技術を練習する授業や、学生の自主練習に使用します。

在宅実習室
和室、キッチン、浴室、トイレ等を設置し、実際の住環境を再現した実習室です。病気や障がいを持つ方の移動、お風呂やトイレ、食事といった日常生活の援助の知識、技術を学びます。

教室
1階・3階・4階で計11か所の教室があり、学生が落ち着いて学習できる環境となっています。

自己学習室
休憩時間や放課後など気分をリフレッシュするため、学生が集う憩いの場です。自動販売機や電子レンジも完備、自己学習に利用する学生も多くいます。

講堂
入学式、戴帽式、卒業式の式典のほか、看護の日などの行事で使用します。

演習室
合同授業やグループワーク、学習発表のほか、幅広い用途で使用します。

情報教室
情報教室にはパソコンを44台設置してあり、インターネット環境も完備し、授業のほか、課題、レポート、グループワークの資料作成や検索等にも使用できます。

多目的室
合同授業やグループワークのほか、幅広い用途で使用します。

図書室
医療、看護、介護の専門図書を中心に約8,000冊の書籍を揃えています。蔵書の検索、文献検索の支援もおこなっています。

図書室(個別学習スペース)
個別学習スペースを設けており、自己学習や課題作成に最適な環境となっています。

学生用更衣室
学内演習時に、ここで白衣に着替えます。学生一人ひとりの個人ロッカーを配置しております。

パウダーコーナー
更衣室には、パウダーコーナーを完備しています。