- まずは、申込みフォームから申込みをお願いします。
https://forms.gle/MkTQxxPuMnH3LZPG7 - 担当者名、使用期間、利用したいパッケージラベルを選んでいただき、送信をしてください。
- 「福山市医師会ファイル共有サービス(以降、共有サービス)」のクラウド上にフォルダを作成します。ログイン用のURLとパスワードをお渡しします。
- ラベルを講演会にご利用ください。
Home >
ACPメイトミーティング >
ACPパッケージモデルの使用について
ACPパッケージモデルの使用について
超高齢社会を迎え、患者の意思決定および意思決定支援がこれまで以上に大きな課題となっています。福山市においてアドバンスケアプランニング(ACP:Advance Care Planning)の認知度はいまだ十分とは言えず、地域包括ケアシステムを推進するうえで、住民に対する更なるACPの普及が喫緊の課題となっています。
そこで、ACPの更なる普及を目的として、普及啓発活動しやすくするために『ACPパッケージモデル』を作成いたしました。是非地域の講演会等にご使用ください。
~ACPパッケージモデルとは?~地域包括支援センター・各事業所スタッフ、ACPメイトが普及啓発活動しやすくするために予め発表用の資料・動画を作成(ラベル)し、発表時間にあわせてラベルを組み合わせて使用してもらうパッケージを指します。
順次、作成計画中です。 |
ご利用方法

ご利用にあたっての注意点
- 共有サービスは申請いただいた期間が過ぎるとアクセスができなくなります。
- ダウンロードしたラベルは、使用後は必ず削除をお願いします。