学校の沿革
明治41年(1908年) | 福山町の有志医師たちが私立福山産婆看護婦養成所を設置 |
---|---|
明治43年(1910年) | 私立福山産婆看護婦養成所第1回卒業式(7名) |
大正2年(1913年) | 私立福山看護婦養成所第4回卒業式 |
大正9年(1920年) | 福山市医師会が設立され、福山市医師会附属産婆看護婦養成所と改称 |
昭和2年(1927年) | 東堀端町(現在の城見町2丁目2番)の福山市医師会館へ校舎移転 |
昭和6年(1931年) | 福山市医師会附属産婆看護婦学校と改称 |
戦時中は、軍関係の看護婦が多数必要となり、養成期間は短縮され1年で卒業し看護婦試験に合格後は看護婦となる。しかし、昭和20年8月の戦災により、学校関係の記録や帳簿類は全焼し、当時の様子は明らかではない。校舎は転々と移ることを余儀なくされた。
昭和23年(1948年) | 福山市医師会附属看護学院と改称 |
---|---|
昭和26年(1951年) | 福山市医師会附属准看護婦養成所と改称 |
昭和29年(1954年) | 各種学校として認可 |
昭和40年(1965年) | 福山市医師会附属准看護学院と改称 |
昭和45年(1970年) | 福山市医師会館が紅葉町2-31に竣工 |
昭和48年(1973年) | 福山市医師会高等看護学院開校 |
昭和50年(1975年) | 福山市医師会附属准看護学院学則変更承認(男子入学のため) |
昭和52年(1977年) | 専修学校として認可 |
昭和53年(1978年) | 福山市医師会看護専門学校と改称 各々名称変更
|
平成2年(1990年) | 福山市三吉町南二丁目11-25に新築移転 医療専門課程看護婦科 1学年定員80名に増員 |
平成5年(1993年) | 医療専門課程看護婦科夜間定時制を廃し、昼間定時制に移行 |
平成14年(2002年) | 各々名称変更
|
平成22年(2010年) | 医療専門課程看護科 1学年定員を40名に変更 |
平成23年(2011年) | 第一看護学科を開設及び各々名称変更
|
平成24年(2012年) | 高等課程准看護科 1学年定員を40名に変更 |
平成31年(2019年) | 専門課程 第一看護学科 1学年定員を60名に変更 |