Home > いきいき子育て支援情報 > 2022年5月号

2022年5月号

■■〓〓〓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━〓〓〓■■
◆◇◆      福山市医師会子育て支援メールマガジン     ◆◇◆
               第222号 2022年5月17日

  福山市医師会は、子供さんの健やかな成長とお母さま方の子育てを応援
 しており、さまざまな子育てに関する情報をメールマガジンとして配信い
 たします。
  小児科医や産婦人科医などによる子育てや病気の説明、流行している
 疾患の情報、イベントのご案内等を毎月配信いたします。

■■〓〓〓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━〓〓〓■■
===================================
□ Index
 ● 最近の感染症情報
 ● 今月のトピック
   【不妊治療(人工授精・体外受精)が保険適応になりました】
 ● おくすり一口メモ
   【おくすりの量について(3)】
 ● パパ・ママへ(子育て支援事業のご紹介)
===================================

●最近の感染症情報

 現在、小児の間で流行している感染症を、感染頻度の高い疾患順にお知ら
せします。
 
1.感染性胃腸炎 ・・・・・ 減少傾向
2.手足口病 ・・・・・・・ 減少傾向
3.咽頭結膜熱 ・・・・・・ 増加傾向
4.RSウイルス感染症 ・・ 減少傾向
5.溶連菌感染症 ・・・・・ 急減

 続いて、ヘルパンギーナ、流行性耳下腺炎が少数報告されています。

※現在、小児の間で目立って流行している感染症はありません。咽頭結膜熱
(プール熱)とヘルパンギーナが増えてくる季節が近づいていますが、少数
発生がある程度で、流行に至っていません。

 一方、新型コロナウイルス感染症が再び増加してきています。
 福山市についてはゴールデンウィーク明け、再び感染者数が200人を超え
る日が多くなりました。4月下旬から5月7日までは、一日感染者数が114
~168名で、比較的穏やかな感染者数で推移していましたか、5月8日以降
200人を超える日が多くなりました。前の週の同じ曜日に比べたら33人か
ら151人増えています。

 直近1週間の人口10万人あたりの感染者数は、広島県は全国で4番目に多
い地域となっています。(5月15日までの情報)
 引き続き感染対策をしましょう。まずは、正しいマスクの着用や手洗い、換
気など、基本的な感染対策の徹底を改めてお願いします。

 最近、屋外でのマスク着用について議論となっています。気温・湿度が
高く人との距離を2メートル以上確保できている場合は、マスク
を外すことを推奨されていますが、感染予防策としてマスク着用の重要
性はかわっていません。
 これらの季節に向けてマスクの使い方と熱中症のリスクを避けることのバ
ランスを考えながら行動をしましょう。


☆=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=--=-=-=☆


●今月のトピック

**********************************************************************
 【 不妊治療(人工授精・体外受精)が保険適応になりました 】
**********************************************************************

 不妊治療には、大きく分類して3つの治療法があります。排卵時期に性交渉
のタイミングを合わせるタイミング法、洗浄した精子を子宮内に注入する人工
授精、卵巣から採取した卵子と、精子を培養液中であわせて受精卵として子宮
内に移植する体外受精です。ご夫婦ごとの状態にあわせて治療法を選択します。
これまではタイミング法だけでしたが、4月から人工授精と体外受精も保険適
応になりました。窓口での負担額が治療費の3割となり、これらの治療を受け
やすくなりました。体外受精に関しましては年齢制限や、先進的な医療では特
例もあります。詳しくは厚生労働省、広島県のホームページをご参照ください。
また、これに伴いこれまでの助成制度は終了します。すでに治療中の方は各医
療機関にお問い合わせください。


              文責:福山市医師会母子保健委員 吉田壮一


☆=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=--=-=-=☆


●おくすり一口メモ

**********************************************************************
 【 おくすりの量について(3) 】     福山市薬剤師会
**********************************************************************
 
 おくすりは体、血液の中に一定以上ないと効果が期待できませんが、それが
過剰になると有害作用が出てきてしまいます。この有効な量と有害な量の差が
小さいおくすりが「劇薬」「毒薬」として普通のおくすりより違った取扱いがさ
れています。「毒薬」は医療機関、薬局において鍵のかかる保管庫に入れなけれ
ばなりません。多く飲めば早く、よく効くとか、飲み忘れたから「2回分」一
度に飲むことなどは厳禁です。ちなみに新しいお薬が開発されますが、新発売
の時から小児への安全が確立されたお薬はほとんどありません。それは効果で
はなく、安全性の問題で、試験管や動物での実験以外に必要な人間での、使用
量、有害量、安全性などの確認をするための臨床実験が困難だからです。


☆=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=--=-=-=☆


●ママ・パパへ(子育て支援事業のご紹介)

1┓・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
┗┛ 福山夜間小児診療所
http://www.fmed.jp/kosodate/yakan/index.html

2┓・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
┗┛ すこやか育児サポート事業(無料育児相談)
http://www.fmed.jp/kosodate/k_shien/sukoyaka/index.html

3┓・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
┗┛ 
 日本医師会「キッズクラブ」  http://www.med.or.jp/kids/

☆=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=☆
●お知らせ
  □このメールマガジンで取り上げて欲しい話題や
    こんなことを教えて欲しいという事がありましたらこちらへ
    Mail: kosodate-owner@fmed.jp

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 【発行】 一般社団法人 福山市医師会
   ホームページ http://www.fmed.jp/
 
  ■このメールマガジンに関するご意見・ご感想はこちらへ
    Mail: kosodate-owner@fmed.jp

  ■配信停止をご希望の方は、下記メールアドレスへ件名または本文へ
   「配信停止」として送信してください。
    Mail: kosodate-owner@fmed.jp

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━