Home > 健康トピックス > 止煙のすすめ > 第1回 宮田明先生2

第1回 宮田明先生2


福山市医師会 止煙のすすめHP


TOP

校内喫煙に関するアンケート
(2005年4月実施)


禁煙支援スタッフ養成講座

禁煙関係の講演会

禁煙に関するリンク先一覧

禁煙支援クリニック紹介

禁煙・分煙 飲食店紹介

福山市の禁煙化学校一覧


健康増進法第25条違反
イエローカード
受動喫煙対策要望カード集
4.たばこ

4.1 喫煙が及ぼす健康影響についての十分な知識の普及
4.2 未成年者の喫煙をなくす
4.3 公共の場及び職場における分煙の徹底及び効果の高い分煙に関する知識の普及
4.4 禁煙支援プログラムの普及






4.1 喫煙が及ぼす健康影響についての十分な知識の普及
 指標の目安
[知っている人の割合] 現状* 2010年
4.1a 肺がん 84.5% 100%
4.1b  喘息 59.9% 100%
4.1c 気管支炎 65.5% 100%
4.1d 心臓病 40.5% 100%
4.1e 脳卒中 35.1% 100%
4.1f 胃潰瘍 34.1% 100%
4.1g 妊娠に関連した異常 79.6% 100%
4.1h 歯周病 27.3% 100%
*:平成10年度喫煙と健康問題に関する実態調査
 用語の説明
健康影響: 別紙「喫煙が及ぼす健康影響」を参照



4.2 未成年者の喫煙をなくす

 指標の目安
[喫煙している人の割合] 現状* 2010年
4.2a 男性(中学1年) 7.5% 0%
4.2b 男性(高校3年) 36.9% 0%
4.2c 女性(中学1年) 3.8% 0%
4.2d 女性(高校3年) 15.6% 0%
*:平成8年度未成年者の喫煙行動に関する全国調査



4.3 公共の場及び職場における分煙の徹底及び効果の高い分煙に関する知識の普及

 指標の目安
[分煙を実施している割合] 現状* 2010年
4.3a 公共の場 100%
4.3b 職場 100%
[知っている人の割合] 現状* 2010年
4.3c 効果の高い分煙に関する知識の普及 100%
*:平成12年度中に調査する

 用語の説明
分煙の徹底: 公共の場や職場における喫煙場所の設置等
効果の高い分煙: 受動喫煙の害を極力排除し得る分煙方法



4.4 禁煙支援プログラムの普及
 指標の目安
[禁煙支援プログラムが提供されている市町村の割合] 現状* 2010年
4.4a 全国 100%
*:平成12年度中に調査する

 用語の説明
禁煙支援プログラム: 個人の禁煙を支援するための個別保健指導等
禁煙・節煙を希望する人 男性 女性 総数
禁煙希望 24.8% 34.9% 26.7%
節煙希望 38.3% 34.7% 37.5%
合計 63.1% 69.6% 64.2%
(平成10年度喫煙と健康問題に関する実態調査)


1 2 3
この講演内容は
http://www.kenkounippon21.gr.jp/kenkounippon21/kakuron/index.html
↑のサイトより引用しております。