【健康レシピ】魚界の麗人『サヨリ』を使った料理をご紹介します。
きいき健康メール (2012年3月号)2012年3月9日発行号◎今回は、魚界の麗人『サヨリ』を使った料理をご紹介します。 サヨリは、たん白質が豊富で低脂肪、魚にしては珍しくビタミンCを含みま す。血栓の形成を抑え血液の流動性を高め動脈硬化、高血圧を予防するEPA 、脳細胞を活性化し記憶力、学習能力を向上させるDHAも含んでいます。 サヨリの旬は、3月から5月頃です。ウロコが銀色で、背や腹に透明感があ るもの。目の黒い部分と白い部分がはっきりしているもの。下あご先の紅色が 鮮やかなものが新鮮です。お店で選ぶときの参考にしてみてくださいね。 「健康レシピ」は下記URLをクリックしてください ⇒ http://www.fmed.jp/kenkou/recipe/kaisou_gyokai/sayori.html