【健康レシピ】『茄子(なす)』を使った料理をご紹介します。
いきいき健康メール (2012年8月号)2012年8月10日発行号◎今回は、『茄子(なす)』を使った料理をご紹介します。 茄子は、へたの部分にあるトゲが硬く、表面につや・はりがあり、少しでも 重いものを選びましょう。 保存するときは野菜室に入れ、冷やしすぎないようにします。適温は10℃ 前後です。また、切ったそばから酵素の働きにより切り口が変色してしまうの で、調理直前に切り、水にさらして灰汁を抜きましょう。 茄子はそのほとんどが水分で、栄養的にはわずかなビタミン、ミネラルしか 含まれていませんが、皮に含まれる紫色の成分であるナスニンと、果実に含ま れるポリフェノールは抗酸化作用があり、注目されています。 「健康レシピ」は下記URLをクリックしてください ⇒ http://www.fmed.jp/kenkou/recipe/miyasai/nasu.html