【健康レシピ】『さやえんどう』を使った料理をご紹介します。
いきいき健康メール (2014年4月号)2014年4月10日発行号◎今回は、『さやえんどう』を使った料理をご紹介します。 さやえんどうは、えんどう豆を若いうちに摂り、さやのまま食べる緑黄色野 菜です。別名『絹さや』とも呼ばれています。 生育の途中で摘み取られるためビタミンCが多く、加熱による損失が少ない のが特徴です。また、ガン細胞の増殖を抑制すると言われるβ‐カロテン,ビ タミンB1などが他の野菜に比べて多く含まれています。 さやえんどうは、収穫後も呼吸をして盛んに熱を出します。 ポリ袋に入れ て冷蔵庫で保存しましょう。 「健康レシピ」は下記URLをクリックしてください ⇒ http://www.fmed.jp/kenkou/recipe/shujitsu/sayaendou.html