【健康レシピ】『鯵(あじ)』を使った料理をご紹介します。
いきいき健康メール (2014年5月号)2014年5月9日発行号◎今回は、『鯵(あじ)』を使った料理をご紹介します。 鯵の旬は、関西で春〜6月、関東で5月〜8月です。眼が黒く澄み、魚体に張 りがあって色に光り輝くものを選びましょう。 魚の中では最も多くのカルシウムを含んでいますので、骨粗しょう症の改善 に役立ちます。また、体の成長と細胞の再生を助けるビタミンB2も皮の部分 に多く含まれ、カルシウムの吸収を助けるビタミンDも豊富です。 「健康レシピ」は下記URLをクリックしてください ⇒ http://www.fmed.jp/kenkou/recipe/kaisou_gyokai/aji.html