Home > メールマガジン > いきいき健康メール > 【トピック】地域包括ケアシステム

【トピック】地域包括ケアシステム

いきいき健康メール (2018年10月号)
2018年10月10日発行号
◎地域包括ケアシステム 「地域包括ケアシステム」という言葉をお聞きになったことがありますか? 高齢者の尊厳の保持と自立生活の支援を目的とし、住み慣れた地域で自分らし い暮らしを最期まで続けられるために提供される、地域の包括的な支援・サー ビス体制のことです。 このシステムには医療機関、介護施設、ヘルパー・デイサービスなどの介護保 険サービス、ボランティアなどの私的組織等々、高齢者に関わるあらゆるサー ビス・組織が含まれます。これらが連携なく動いたのでは切れ目のないサービ スにはなりませんので、国や各市町村では各組織を有機的に結びつけ、みんな が安心して暮らせるシステムの確立をめざしています。 各地域で中核となる存在が「地域包括支援センター」です。 福山市では市内を15の地域に分け、それぞれに地域包括支援センターが置かれ ています。高齢者の医療・介護などについて相談が必要な際には、お住まいの 地域の地域包括支援センターにご相談ください。 文責:福山市医師会 広報委員 吉岡 孝